-
アーカイブ
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2021年11月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年4月
- 2012年9月
- 2012年5月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2009年8月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
-
メタ情報
MFIグループ展「モノクロームへの旅」
グループ展に参加します。
私が所属しているモノクロ普及委員会の、毎年恒例の春の展示です。
モノクロ普及委員会 第8回グループ展「モノクロームへの旅」
2013年5月14日(火)~ 5月19日(日)
open 11:00 – close 19:00
Nadar/Osaka今回で8回目となるモノクロ普及委員会の定例展は、「モノクロームへの旅」です。
常にカラーで世界を見るわたしたちにとって、モノクロは非日常です。色が欠落した画面に、さまざまな感覚、感情が忍び込む。モノクロの世界に触れることは、カラーの世界だけでは知ることのできない新しい感覚や感情の世界を旅することです。
さあ、あなたもモノクロームの世界へ旅してみませんか?出展者(22名)
2.8METs、石田哲也、植田華菜子、遠藤慎二、おーはた香世子、かすやたかゆき
加藤利弘、きたがわなおみ、久保和範、駒路暁彦、田中紀子、西田知生、
橋本恵理、橋本大和、八久保敬弘、福永貴之、藤本勝己、町田ひろゆき、三島佳子
三宅里実、村瀬さやか、森田一弘
「モノクロ写真を撮る理由」展
グループ展に参加します。
私が所属しているモノクロ普及委員会の、秋の展示です。
「モノクロ写真を撮る理由」
2012年10月2日(火)~ 10月7日(日)
open 11:00 – close 19:00
Nadar/Osakaモノクロ普及委員会の有志15名による写真展「モノクロ写真を撮る理由」を開催します。
メンバーそれぞれがモノクロ写真を撮り続ける理由を、写真とテキストで展示します。
どうぞご覧ください。出展者(15名)
遠藤慎二、三島佳子、おーはた香世子、田中紀子、八久保敬弘
橋本大和、今村徹、福永貴之、荻野幸子、村瀬さやか
町田ひろゆき、増田裕一、森高美幸、西田知生、三宅里実