妻と子がまだ産院に入院中なので、自分で作ってみました。
と言っても、妻が入院前に用意してくれてたものを詰めたんですけどね(笑) 筑前煮だけ、自分で作りました。 レシピには調理時間50分って書いてあったのに、実際は2時間くらいかかってたような。。。 重箱が吉本新喜劇の絵入りなのはご愛嬌。 以前、団地の自治会の吉本観劇ツアーでいただいたお弁当の空箱だったりします。
おめでとうございますー。 赤ちゃん生まれたんですねっ!! 素晴らしい! 私も12月に出産したのですが ほんと、月日の経つのははやいもの。 健やかに大きくなられますよう 心よりお祈りしていますー。 お名前はなんて付けられたのですか? どうぞよい一年になりますように!
あけましておめでとうございます>おやじさん おかげさまで、無事生まれました。 名前は12/31の記事のタイトル通りです。 http://blogs.dion.ne.jp/eights_studio/archives/4800416.html 腕の中ですやすや眠る顔を見ていると、吸い込まれそうで。 親バカになってしまいそうな。。。 庭に植える梨の木を、そろそろ探さないと。
一足おくれちゃった! おめでとうございますv 素敵な一年になりそうですねv 子供はいいっすよーv特に女の子はv
素敵な響きの名前ですね。 うちは、予定日が12月の24だったんで、産まれる前から 男の子でも女の子でもノエルと決めてました。 女の子だったんですが。 もう、あれから8年・・・。 早いモンですー。 庭の木、丈夫で虫のつかないやつの方が良いですよ。 もし、引越しされる予定があるのなら 鉢植えに・・・。 どこにでも連れて行かれますからね。 うちはライラックと、ミモザと、マルメロ。 「マルメロの陽光」という映画をみてどうしても 欲しくなって探しました。 黄色のよい香りの実がなります。 もし何かお手伝いできることがありましたら 何でもいってくださいねー、一応本業ですから・・・。 (・・・のつもり)
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
おめでとうございますー。
赤ちゃん生まれたんですねっ!!
素晴らしい!
私も12月に出産したのですが
ほんと、月日の経つのははやいもの。
健やかに大きくなられますよう
心よりお祈りしていますー。
お名前はなんて付けられたのですか?
どうぞよい一年になりますように!
あけましておめでとうございます>おやじさん
おかげさまで、無事生まれました。
名前は12/31の記事のタイトル通りです。
http://blogs.dion.ne.jp/eights_studio/archives/4800416.html
腕の中ですやすや眠る顔を見ていると、吸い込まれそうで。
親バカになってしまいそうな。。。
庭に植える梨の木を、そろそろ探さないと。
一足おくれちゃった!
おめでとうございますv
素敵な一年になりそうですねv
子供はいいっすよーv特に女の子はv
素敵な響きの名前ですね。
うちは、予定日が12月の24だったんで、産まれる前から
男の子でも女の子でもノエルと決めてました。
女の子だったんですが。
もう、あれから8年・・・。
早いモンですー。
庭の木、丈夫で虫のつかないやつの方が良いですよ。
もし、引越しされる予定があるのなら
鉢植えに・・・。
どこにでも連れて行かれますからね。
うちはライラックと、ミモザと、マルメロ。
「マルメロの陽光」という映画をみてどうしても
欲しくなって探しました。
黄色のよい香りの実がなります。
もし何かお手伝いできることがありましたら
何でもいってくださいねー、一応本業ですから・・・。
(・・・のつもり)