プチ展示情報

案内が遅くなってしまいましたが、大阪は鶴橋にある写真用マット制作の専門店・カナマルシンさんの店先にある一畳ギャラリーの8月の展示に出展させていただいております。

2009年8月1日(土)~8月29日(土)
営業時間(月〜金 8:30〜18:00、土 8:30〜12:00、日祝 休み)
土日は見られる時間が限られますが、もしお近くにお越しの際はご高覧ください。
カテゴリー: 写真 | タグ: | コメントする

ホームページ更新

1年半ぶりにホームページを更新しました。
昨年のアメフト写真を追加しました。
8’s studio

カテゴリー: 写真 | タグ: | コメントする

無事終了しました

モノクロ普及委員会MFIのグループ展「モノクロニクル4」が、2週間の会期を無事終了しました。
今回私は後半の活動紹介展示に参加し、出展した作品はこれです。

DSC06358.jpg

2年前の1月の尾道合宿の様子で、タイトルは「どこでもMFI」。
18きっぷを手に揺られる電車の中、散策した尾道と向島でのスナップです。
場所はどこであっても、MFIのメンバーはやはりMFIのメンバーでした。
(あたりまえ?)
こちらは展示の様子。
フィルムのベタ焼き(コンタクトプリント)を展示し、見る人が好みのコマに印をつけたりできるという工夫をしたメンバーもいました。

DSC06347.jpg

こちらは中日のパーティでの記念撮影。
足の長い三脚の上に座るのは、小さなデジタルカメラ。。。

IMG_1405.jpg
カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

グループ展のお知らせ

すっかりほったらかしにしてしまってスミマセン。
今月グループ展を開催しますのでお知らせいたします。

モノクロ普及委員会
モノクロニクル4「モノクロに来る人々」
ギャラリーNADAR OSAKA
2009年4月14日(火)〜26日(日)
4月20日(月)休廊
open 11:00 〜 close 19:00
http://nadar.jp/osaka/schedule/090414.html

今年で4回目を迎えるモノクロ普及委員会MFIの展示です。
今回も例年通り2週間の会期で、前半(4/14〜4/19)はこれまで同様にメンバーの作品を展示し、後半(4/21〜4/26)は、MFIの活動を紹介する写真を展示するという2部構成となっています。
私は後半に出品するほか、MFIの活動紹介ビデオを前後半通して上映します。
ぜひご高覧ください。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

第2回6-MOTION展”R” 開廊時間延長

昨日から第2回6-MOTION展”R”が始まりました。
ギャラリーのお取り計らいで、併設している写真教室の講義時間中もギャラリーを開いていただけることになりました。

13日(月祝):10時半-19時
14日(火):10時半-21時
15日(水):10時半-21時
16日(木):12時-21時
17日(金):12時-21時
18日(土):13時-17時

平日の仕事帰りや昼休みなど、ちょっと空いた時間にでもお立ち寄りください。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする